忍者ブログ

おひとりさまぐうたら生活入門

おひとりさまで、オタクで、さみしがりやで、お気楽生活をしてます。

何か価値があることをやりたいのだが、意欲が足りない

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

何か価値があることをやりたいのだが、意欲が足りない

ふんが~~~つまらないぜ~~~~~~~~~~

ジャイアントロボはおもしろかった。
いやー懐かしいね。けど、たしかに、突っ込みどころは満載だ。
それも、「あれ?!」って感じでいいわ。
初期幹部の「スパイダー」が若い時のタモリに似てるような気がしたけど、サングラスをとると、そんなことはないのだった。

バロム・1もよかったぞ。けど、これも、突っ込みどころ満載だわ。
出てた女の子とか50代ぐらいになっているんだろうな。

なんかわけがわからないうちに、時間が流れている。

だるいし~~~。頭が働かない。

なんか、いいことができればいいんだけどな。

あと、掲示板はやっぱりダメだな。視るだけ時間の無駄だな。
けど、虚しい気持ちだと、なにか気分的に同調できることが書いてあるかもしれないと思って視てしまうんだよな。まあ、視ないほうが、精神的に安全だ。

本当、なにをどうすればいいんだ。

Xmindって、マインドマップも描けるソフトをインストールした。これは、無料版と有料版があって、当然、無料版をインストールした。いろいろと使えればいいんだけどな。けど、マインドマップを作ったところで、ゴミが溜まるだけという感じもしないではない。どうなんだろうな。
描いたものを売れば、お金にはなるんだろうけど、買う人がいないだろ。

Xmindを使って、出来上がったものに対する著作権ってどんなもんなんだろう。まあ、いいや。
そんなこと、気にしたってしょうがない。

しょうがないって使うよね。どうしょうもない、も使うよね。けど、どうしょうもないというのは、あんまりうまく変換しないんだよね。これ、ちゃんとした日本語なんだろうか。どうしようもないのカジュアルな言い方なんだろうけど。「う」がぬけて、どうしょもないという言い方もあるな。これも、あんまりうまく変換しない。

しょーもないとも言うんだけどね。
けど、シリアとかすごいことになってるな。これは、すごいことだぞ。

しかし、俺は、俺の部屋と俺の家を守らなければならないのだ。自宅警備員の仕事は過酷だ。


片づけても片づけてもすぐにゴミが~~~~
人間、生活していると、けっこうゴミが溜まるな。俺みたいな貧乏人でも、このザマだ。
本当、ゴミが溜まる。


助けろ! 誰か助けろ。
ドラえもん、助けろ。助けろ。


何か価値があることをやりたいのだが、意欲が足りない。おかしいな。こんなのは。けど、これが、もう、だめなんだよな。これは、きつい。本人、きつい。本人が苦しいんだけど、本人のくるしさは、他の人にはわからないだろうな。けど、苦しいわ~~~~~~~

なにをどうすればいいんだ。こんなことをグダグダと書いているしかないのか!!!

俺の生活はちょっとずつ、改善されている。ほんのちょっとだけどね。
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja ポッキー
性別:
非公開

フリーエリア

P R

フリーエリア